fc2ブログ

緑豊かな東京・武蔵野にあるすまいの小さな工房で、うつわをつくっています
うつわをつくるとき、それが心から好きか、いつも自分の内側に問いかけます
そうしてつくったうつわを、選んでくれた人と私
その人がまた、新しいだれかと私をつなげてくれる
そんなことがとてもうれしい……そして、私はまたつくろうと思うのです
陶芸・うつわ作家 Tomoko

ホームページが出来ました

2018.11.09 Fri
    今後の展示会やイベントの情報はホームページの方からご案内させていただきます。

    https://www.tomocoubou.com/

    ホーム画面のスライドショーは、新作や季節の作品をアップしていく予定です。
    ご覧いただけると嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。


         


スポンサーサイト



暑中お見舞い申し上げます

2018.08.10 Fri
かなり久しぶりの投稿になります。
投稿できない立派な理由はなく、ちょっと億劫になってしまっただけ。
たぶん、ちいさな心配とか躓きとか不安とかで立ち止まってしまったのかな…。
また、少しずつ発信していけたらと思ってます。

最近の新作です。iichiのサイトからもご覧いただけます。
https://www.iichi.com/shop/tomocoubou

           
it-5b1772624dd24-1200.jpg
   輪花ボウル オフホワイト

it-5b519856ad9f1-1200.jpg
   面取りマグカップ

it-5b1773b309de3-1200.jpg
   輪花ボウル クロ

it-5b519dd792874-1200.jpg
   カフェオレ色の片口



二子玉川クラフトフェア

2017.11.14 Tue
        iichi futako


アミューズスプーン皿

2017.06.07 Wed
      
     iichiのお客様から、ピンチョスや前菜をのせるおしゃもじ型の器を作ってほしいと、
     なんともおしゃれなご提案を頂き、とってもわくわくしながら作った作品です。
     お客様のご希望のものが作れないことも、もちろんあるので、
     今回は私が好きに作ったものを気に入ってくださったのなら、ご購入ください、という
     形でやさせて頂きました。
     結果、気に入ってくださり、本当に嬉しくて泣きそうです… 
     

      


揚げたて!ピロシキ

2017.04.11 Tue
  久しぶりにピロシキを作ってみました。
  子供のころの土曜日のお昼に、母はよくパンを
  作ってくれました。母は、ピロシキとドーナツの
  合わせ技ですが、私はピロシキで精一杯…
  しかも生地はパン焼き機に任せ。
  けれど、年齢的にも、ピロシキとドーナツは食べられません(苦笑)
  揚げたては、やっぱり美味しくて、けれど、2つでやめておきました。